材料/2人分
- 骨付きラム肉
- 5本
- 岩塩
- 2.5g
- こしょう
- 少々
- ニンニク
- 2かけ
- タイム
- 5本
- オリーブオイル
- 50cc
- 付け合わせ
- お好みの野菜で
【ソース】
- 赤ワイン
- 50cc
- しょうゆ
- 小さじ1.5
- ウスターソース
- 大さじ1
- ケチャップ
- 大さじ1
- 三温糖
- 8g
- バター
- 20g
作り方
-
1
ラム肉に岩塩、こしょうをふり、フリーザーバッグに入れる。スライスしたニンニク、タイムを加え、オリーブオイルをラム肉全体に回しかける。
-
2
よくなじませたら真空状態に近づけ、冷蔵庫で3時間〜半日マリネする。
-
3
深めの鍋にたっぷりのお湯(分量外)を用意し、低温調理器をセットして57℃・60分に設定する。
-
4
(2)を常温に戻し、お湯が設定温度に達したら鍋に入れる。
-
5
ソースはバター以外の材料を小鍋に入れて、弱〜中火でグツグツ煮立たせる。とろみが付いたらバターを加え、よく混ぜ合わせる。付け合わせの野菜はお好みで準備。
-
6
低温調理器の終了タイマーが鳴ったら袋ごと取り出す。フライパンで肉の表面に軽く焼き目を付けたら出来上がり。
コメント
0