元記事:【465号】火を使わない! 時短! 電子レンジ&便利グッズでお手軽クッキング

材料/1人分
【ナポリタン】パスタ(太さ1.6mm)
100g
タマネギ(中玉)
1/6個
ピーマン
1/3個
ウインナー
2本
バター
5g
ケチャップ
大さじ3
【温野菜サラダ】
ブロッコリー
30g
カボチャ
20g
ニンジン
30g
【コンソメスープ】
パスタのゆで汁
200ml
コンソメ顆粒
小さじ1
カイワレ大根
少々
作り方
  1. 1

    パスタ用電子レンジ調理容器にパスタと塩(小さじ1/2※分量外)を入れ、ラインまで水を注ぎ、ふたをせずにレンジで加熱する(今回は600Wで13分)。その間、ナポリタンの具材のタマネギとピーマンは薄切り、ウインナーは5mm幅の輪切りにする。温野菜サラダ用のブロッコリーは一口サイズに切り、カボチャとニンジンは5mm幅の輪切りにする。

  2. 2

    残り5分になったところで、温野菜とナポリタンの具材をそれぞれ皿にのせてラップをし、レンジに入れる。※熱が通りにくい野菜を外側に置く

  3. 3

    パスタのゆで汁でコンソメを溶かし、カイワレ大根を散らす。
    【コンソメスープが完成】

  4. 4

    パスタの湯切りをして皿に移したら、具、バター、ケチャップをあえる。お好みで粉チーズやタバスコをかけるのもおすすめ。
    【ナポリタンが完成】

  5. 5

    温野菜は、お好みのドレッシングでどうぞ。
    【温野菜サラダが完成】

このレシピを印刷する