元記事:【476号】Let’s SUIKA party!! スイカを食べつくそう!
"基本のスイカの漬物"のレシピはこちら
材料
- 基本のスイカの漬物
- 100g
- 豚ひき肉
- 300g
- ニンジン
- 1/4本
- ニラ
- 3本
- 長ネギ
- 10cm
- 豆板醤
- 小さじ1
- 塩・こしょう
- 少々
- ごま油
- 大さじ1
【A】
- おろしショウガ
- 小さじ1
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
作り方
-
1
漬物とニラは5mm角に、ニンジンとネギは粗みじん切りにする。
-
2
調味料Aを合わせておく。
-
3
フライパンにごま油を入れ、ニンジン、長ネギ、豆板醤を炒める。
-
4
香りが出てきたら豚ひき肉を入れて、色が変わるまでしっかり炒め、さらにAを入れて水分がなくなるまで炒める。
-
5
(4)に漬物とニラを加え、さっと炒めたら、お好みで塩・こしょうで味を調えて完成!
-
6
そのままレタスに包んで食べてもGOOD。野菜炒めやギョーザの具にもなるほか、ゆでたジャガイモと合わせるとコロッケにも変身しますよ♪
冷ややっこにのせたりチャーハンの具にしたりしてもOK
コメント
0