元記事:【503号】簡単なのに超豪華! オーブン料理でおもてなし
オーブン:200度(25〜30分)
材料/天板1枚分
- 米
- 2合(洗米しない)
- エビ
- 8〜10尾
- イカ
- 100g
- アサリ
- 250g
- パプリカ
- 1個
- タマネギ
- 1/2個
- ニンニク
- 2片
- ミニトマト
- 10個
- 白ワイン
- 100cc
- 塩・こしょう
- 各少々
- オリーブオイル
- 大さじ2
- パセリ、レモン
- 各適宜
【A】
- トマト缶
- 1/2缶(200g)
- 水
- 300ml
- コンソメ
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/4
- ターメリック
- 小さじ1/2
作り方
-
1
エビは酒と片栗粉(いずれも分量外)をふってもみ込み、流水で洗う。イカは一口大に切る。アサリはよく洗う。
-
2
パプリカは1cmの角切り、タマネギとニンニクはみじん切り、ミニトマトは半分に切る。
ボウルにAを合わせておく。 -
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、エビ、イカ、アサリを軽く炒め、塩・こしょうを加えて白ワインを入れる。いったん火を止めてエビ、イカ、アサリを取り出し、煮汁は(2)のAに加える。
-
4
同じフライパンに残りのオリーブオイルを入れ、中火でニンニクを炒める。香りが立ったらタマネギを加え、しんなりしたら米を加えて炒める。米が透き通ったらAを入れ、煮立ったら混ぜずに弱火で5〜10分煮る。
-
5
汁気が少なくなったらクッキングシートを敷いた天板に広げ、全体にアルミホイルをかぶせて200度に予熱したオーブンで25〜30分焼く。残り10分でいったん取り出し、エビ、イカ、アサリ、パプリカ、ミニトマトをのせる。焼き上がったら、庫内で約10分蒸らす。お好みでパセリやレモンを飾って完成。
※白身魚や鶏肉を使ってもおいしい
コメント
0