和風の味を生かし、子どもウケする1品に味変(あじへん)☆
元記事:【504号】子育てラボ – 新春拡大号 VOL.377
材料/2〜3人分
- 筑前煮(煮しめでも可)
- 約150g(茶わん1杯分)
- うどん麺
- 2玉
- タマネギ
- 中1/2個
- 油
- 小さじ1
- 水
- 3カップ
- 粉末だし
- 小さじ2
- 市販のカレールゥ
- 2~3ブロック
- 刻みネギ、揚げ玉
- お好み
作り方
-
1
タマネギは薄切りにしてシリコンスチーマーに入れ、600Wのレンジで5分加熱する。その間に、筑前煮の具を1cm程度の食べやすい大きさにカットする。
-
2
鍋に油を熱し、(1)のタマネギを炒める。しんなりして色づいてきたら水を入れ、筑前煮の具、粉末だしを入れる。沸騰したら刻んだカレールゥを入れ煮込む。
-
3
うどん玉を湯がいて、器に盛り付け(2)を注ぐ。刻みネギ、揚げ玉を加えて完成。とけるチーズを仕上げに入れてもおいしい。
Point
さらにタマネギを炒めることで味にコクが出ます
コメント
0