材料/2〜3人分
- 合いびきミンチ
- 50g
- 玉ネギ
- 1/4個
- ジャガイモ
- 150g
- 塩・こしょう
- 適量
- ナツメグ(あれば)
- 少々
- オリーブオイル
- 大さじ1
- パン粉
- 20g
- パセリ(あれば)
- 少々
作り方
-
1
ミンチとみじん切りにした玉ネギをフライパンで炒める。
-
2
熱してつぶしたジャガイモ(上の「ふかし方」参照)に(1)を加えて混ぜ、塩・こしょう、ナツメグで味を調える。
-
3
オリーブオイルを入れたフライパンにパン粉を入れ、かき混ぜながら薄茶色になるまで中火で炒める。
-
4
オーブントースターで温めたスキレットに(2)を平らに入れ、(3)をふりかけて10分程度焼き、パセリをふる。
-
5
【相藤先生 直伝】お手軽ジャガイモのふかし方
(1)皮をむき、サイコロ大に切ったジャガイモを、さっと洗う。
(2)(1)をそのままポリ袋に入れ、口を閉じずにレンジへ。様子を見ながら温める(あれば根菜モードを選択)。
(3)軟らかくなったら、袋に入れたままつぶす。
ポイント
程よい色になるまでしっかり焼きましょう。脇にミニトマトやアスパラガスを置き、一緒に焼くと華やかになります。
コメント
0