元記事:【555号】すぱいすフォーカス – ひと手間加えて、長寿祈願! 無病息災! 金運アップ! 今年はひと味 違う!年越しそば
材料/2人分
- そば(乾麺)
- 2束
- ゴボウ
- 1本
- 鶏もも肉(ぶつ切り)
- 100g
- 水
- 500cc
- 酒
- 大さじ1
- 薄口しょうゆ
- 大さじ2
- ショウガ(すりおろし)
- 大さじ1
- ネギ
- 適量
作り方
-
1
ゴボウはささがきし、鶏もも肉は酒大さじ1(分量外)をふる。
-
2
鍋に水とアク抜きしたゴボウを入れて沸騰させる。鶏もも肉と酒を加え、アクを取りながら煮る。
-
3
ゴボウと鶏もも肉に火が通ったら薄口しょうゆを入れる。
-
4
別の鍋でそばをパッケージの記載通りにゆで、湯切りしたら③の鍋に合わせる。
-
5
器に(4)のそばを入れ、ショウガ、ネギをのせる。
鶏肉は酒で下ごしらえして臭みを取っておきましょう。肉からうま味が出るので、だしを取る手間がかかりません。ショウガの代わりに一味やゆずこしょうでもOK。最後に加えると風味が良くなります。
コメント
0