【テーマ】変わり種コロッケ(2)
普段とひと味違うコロッケを作ってみませんか。そうめんやざるそばなど、さっぱりした冷たい麺料理の副菜にもぴったりですよ。
所要時間:20分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/2人分
- ジャガイモ
- 200g
- 豚バラ肉(焼き肉用)
- 100g
- タマネギ
- 70g
- ナツメグ
- 小さじ1
- 中濃ソース
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/4
- パセリ(みじん切りしたもの)
- 大さじ3
- 水溶き小麦粉
- 適量
- パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
作り方
-
1
ジャガイモはよく洗い、皮ごと耐熱容器に入れる。ラップをして、600Wの電子レンジで4分加熱する。皮をむき、熱いうちにつぶす。
-
2
豚バラ肉は幅1cmに切り、キッチンペーパーで挟む。そのまま600Wの電子レンジでカリカリになるまで4分ほど加熱する。
-
3
タマネギは1cm角に切り、600Wの電子レンジで1分加熱する。
-
4
ボウルで(1)~(3)を合わせ、ナツメグ、中濃ソース、塩、パセリ(みじん切りしたもの)を混ぜる。粗熱が取れたら小判形に成形し、水溶き小麦粉にくぐらせる。パン粉をまぶし、180度の油で揚げる。
ひとくちメモ
豚バラ肉は豚ひき肉でも代用できます。その場合はタマネギと混ぜて耐熱容器に入れ、600Wで3分40秒加熱して。
コメント
0