【テーマ】ワンボウルランチ(1)
ワンプレートならぬ“ワンボウル”のランチを作りませんか。一皿で満足感を得られ、見た目もおしゃれ! 食後の皿洗いも楽チンです。
所要時間:20分
レシピ提供者:フードクリエイター 西山 あき子さん(熊本市)
材料/1皿分
- 鶏むね肉
- 1枚
- 小麦粉
- 適量
- オリーブオイル
- 適量
- ご飯
- 茶わん1杯分
- イタリアンパセリ(みじん切りしたもの)
- 適宜
- アボカド
- 1/2個
- クミンシード
- 適量
- ラディッシュ
- 適量
- レモン
- 適宜
【A】
- レモン汁
- 小さじ2
- コンソメ(顆粒)
- 小さじ2
- ガーリックパウダー
- 小さじ1
- 塩、ブラックペッパー
- 各少々
- レモンの皮(すりおろしたもの)
- 少々
作り方
-
1
鶏むね肉はひと口大に切る。
-
2
密閉袋にAの材料を合わせ、(1)を漬ける。
-
3
(2)に小麦粉をまぶし、オリーブオイルを引いたフライパンで焼く。
-
4
ボウルにご飯とイタリアンパセリ、小さじ1のオリーブオイル(分量外)を混ぜ合わせる。
-
5
器に(3)と(4)を盛る。食べやすい大きさに切ったアボカドを添え、クミンシードを散らす。ラディッシュなど、好みの野菜を盛り付け、レモンの皮を削る。
ひとくちメモ
(2)で鶏むね肉を漬け込む時間がないときは、汁気がなくなるまでしっかり揉(も)み込むと味がなじみます。
コメント
0