【テーマ】カラフルスイーツ(1)
贈り物や手土産にぴったりの、カラフルなスイーツのレシピをご紹介。写真映えする愛らしい見た目に、場も盛り上がること間違いなし!
所要時間:60分
※生地を休ませる時間は含まない。焼く時間と温度はオーブンによって調節を。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/約20枚分
- バター(無塩)
- 100g
- 砂糖
- 50g
- 卵白
- 1/2個分
- 薄力粉
- 150g
【アイシング】
- 粉砂糖
- 120g
- 卵白
- 1/2個分
- 食用色粉(赤、黄、青、白)
- 各微量
作り方
-
1
ボウルにバターと砂糖を入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで練り混ぜる。卵白を加えてしっかり混ぜる。薄力粉をゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。ラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
-
2
打ち粉(分量外)をした台に(1)をのせ、麺棒で厚さ3mmに延ばす。
-
3
型抜きをして天板に並べ、170度に予熱したオーブンで約15分焼く。網に並べて冷ます。
-
4
アイシングを作る。ボウルに粉砂糖を入れ、卵白を少量ずつ加えてドロッとした硬さになるように加減しながら混ぜる。小さめのボウルに4等分し、それぞれに食用色粉を混ぜて着色する。
-
5
(3)に(4)のアイシングで模様を描く。
ひとくちメモ
キノコの模様は、ベースのアイシングをしっかり乾かしてからドットを描いて。竹串を使うと描きやすいですよ。
コメント
0