【テーマ】焼き春巻き
油で揚げずにオーブンで焼く“焼き春巻き”を作ってみませんか。カロリーを抑えることができ、食器や鍋の後片付けも楽チンですよ!
所要時間:30分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/10個分
- 春巻きの皮
- 5枚
- ベーコン
- 20g
- ナチュラルチーズ
- 50g
- パセリ(粗みじん切りにしたもの)
- 大さじ1
- ミックスビーンズ(水煮)
- 40g
作り方
-
1
ベーコンは3cm×5mmの棒状に切っておく。ナチュラルチーズは5mm角のサイコロ状に切る。
-
2
ボウルで(1)とパセリ、ミックスビーンズを合わせる。
-
3
対角線で2等分した春巻きの皮で、(2)を包む。皮の端に水溶き小麦粉(分量外)を塗って留める。
-
4
200度のオーブンで8分焼く。
ひとくちメモ
ブラックオリーブやドライトマトのオリーブオイル漬けを刻んで具に加えると、味に深みが増してより美味に!
コメント
0