【テーマ】ワイン活用レシピ(1)
飲み残しのワインを冷蔵庫に入れっぱなしにしていませんか。捨てるのはもったいない! 料理に活用して、使い切っちゃいましょう。
所要時間:15分
※所要時間に冷蔵庫で味をなじませる時間は含まれません。
レシピ提供者:料理研究家、野菜ソムリエ 椎野 奈知美さん(熊本市)
材料/4人分
- タマネギ
- 1/2個
- ニンジン
- 1/2本
- セロリ
- 1/2本
- パプリカ
- 1/2個
- シメジ
- 1/3パック
- ニンニク
- 1片
- 塩
- 適量
- こしょう
- 適量
- 白ワイン
- 1/4カップ
- オリーブオイル
- 大さじ2
- レモン汁
- 大さじ1
作り方
-
1
タマネギとニンジン、セロリ、パプリカはひと口サイズの乱切りにする。シメジは石突きを取り、小房に分けておく。
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、スライスしたニンニクを入れる。香りが立ったら(1)をさっと炒め、塩とこしょうをふる。白ワインを加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
-
3
(2)を清潔な保存容器に移し、レモン汁をかける。冷蔵庫で一晩置いて味をなじませる。
ひとくちメモ
白ワインとレモン汁でさっぱりした味わいに。野菜はダイコンやキュウリなど、冷蔵庫にあるものでアレンジも◎。
コメント
0