【テーマ】南国料理(1)
梅雨入りして、蒸し暑い日が続きます。今夜は香り豊かな南国料理を作ってみませんか。よく冷えたビールとも相性の良いメニューです。
所要時間:15分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/4人分
- キャベツ
- 250g
- ニンジン
- 50g
- 厚揚げ
- 100g
- モヤシ
- 1/2袋
- ゆで卵
- 2個
【タレ】
- しょうゆ
- 大さじ2
- 黒砂糖
- 大さじ2
- ピーナツバター(粒入り、加糖タイプ)
- 50g
- 豆板醤(トウバンジャン)
- 小さじ1
- 甜麺醤(テンメンジャン)
- 小さじ1
作り方
-
1
キャベツはざく切り、ニンジンは短冊切りにする。厚揚げは長さ3cm、幅1cmの長方形に切る。
-
2
鍋に湯を沸かし、(1)をさっとゆでる。(1)をザルにあげ、モヤシを2~3秒ゆでる。
-
3
ボウルでタレの材料を混ぜ合わせ、(2)を入れてあえる。皿に盛り、縦半分に切ったゆで卵を添える。
ひとくちメモ
ピーナツバターはアーモンドペーストでも代用可。タレが余ったら、ゆでたササミにかけて、バンバンジーに!
コメント
0