【テーマ】フルーツサンド(2)
パンに食べ頃の果物をたっぷり挟んだフルーツサンド。果物の甘い香りと程よい酸味で、食欲が落ちがちな夏でもおいしく食べられそう!
所要時間:25分
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/4人分
- 食パン(ハードタイプ、8枚切り)
- 1斤
- ブルーベリー
- 1パック
- ブドウ
- 1房
- 生クリーム
- 200ml
- クリームチーズ
- 100g
- 砂糖
- 大さじ1
作り方
-
1
ブルーベリーとブドウは洗って、表面の水気をペーパータオルでしっかり取っておく。
-
2
ボウルに生クリームと砂糖、細かくしたクリームチーズを入れる。ボウルの底を氷水に当てながら、9分立てにする。
-
3
食パン1枚に(2)のクリームを40g分のせて広げる。ブドウを3列に並べ、その間をブルーベリーで埋めるようにして並べる。
-
4
もう1枚のパンにも(2)を40g分のせて広げ、クリームを塗った部分が内側になるようにして(3)にのせる。残りの材料も同様にする。
-
5
(4)をラップで包み、冷蔵庫に入れて30分ほど冷やす。耳を切り落とし、好みの形に切り分ける。
ひとくちメモ
冷蔵庫でクリームが固まったら食べ頃。冷やし過ぎると食パンのおいしさが失われるので、注意。
コメント
0