【旬のおいしさギュッ! とっておき秋メニュー】
今年の秋は、いつもとひと味違う料理にチャレンジしてみませんか。旬の味覚を使って手軽に作れるアイデアメニューのレシピをご紹介します。
※過去に掲載したレシピを再編集しています
所要時間:35分
※所要時間に冷蔵庫で冷やし固める時間は含まれません。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/直径6cmのココット8個分
- 洋ナシ(半割りの缶詰)
- 4~5個
- 洋ナシのリキュール
- 15ml
- 卵黄
- 4個分
- きび砂糖
- 70g
- 牛乳
- 250ml
- 水
- 30ml
- 粉ゼラチン
- 10g
- 生クリーム
- 300ml
- ミントの葉
- 適量
作り方
-
1
洋ナシは1cm角に切り、洋ナシのリキュールでマリネしておく。
-
2
ボウルで卵黄を軽くほぐし、きび砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。鍋で牛乳を沸騰直前まで温めて3~4回に分けて加え、その都度、混ぜる。
-
3
鍋に(2)を戻して弱火にかけ、木べらで混ぜながらとろみを付ける。水でふやかした粉ゼラチンを加えて混ぜ、こし器でこす。粗熱が取れたら、ボウルの底を氷水に当てながら混ぜてとろみを付け、(1)の洋ナシを加えて混ぜる。
-
4
別のボウルで生クリームを8分立てにし、その1/4量を(3)に入れて混ぜ、残りの3/4量が入ったボウルに戻してさらに混ぜる。ココットに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。洋ナシ(分量外)やミントを飾る。
コメント
0