【テーマ】ポカポカレシピ(1)
立春を過ぎてもなお寒さが続く2月におすすめの2品をご紹介。片栗粉で料理にとろみを付けると冷めにくく、体もポカポカに温まりますよ。
所要時間:25分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/2〜3人分
- 豚ロース薄切り肉
- 80g
- ニンジン
- 20g
- ゴボウ
- 40g
- レンコン
- 40g
- ダイコン
- 50g
- シイタケ
- 40g
- インゲン
- 40g
- ごま油
- 適量
- だし汁
- 250ml
- 片栗粉
- 大さじ1弱
【A】
- みりん
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 中華風調味料(トンコツ系)
- 小さじ1
作り方
-
1
豚ロース薄切り肉とニンジン、ゴボウ、レンコン、ダイコン、シイタケは長さ3cmほどの粗い千切りにする。
-
2
インゲンは粗い千切りにして、さっと下ゆでしておく。
-
3
鍋にごま油を熱し、(1)を炒める。だし汁を加えてさっと煮て、Aで味を調える。
-
4
片栗粉を大さじ2の水(分量外)で溶く。(3)の煮汁に加えて煮立たせ、とろみを付ける。インゲンを混ぜ、器に盛る。
ひとくちメモ
(4)で片栗粉を加えたら、必ず煮立たせて。しっかり火を通すことで、時間がたっても水っぽくなりません。
コメント
0