【テーマ】ポカポカレシピ(1)
立春を過ぎてもなお寒さが続く2月におすすめの2品をご紹介。片栗粉で料理にとろみを付けると冷めにくく、体もポカポカに温まりますよ。
所要時間:15分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/4人分
- 小餅
- 8個
- ダイコン
- 200g
- 水菜
- 適量
- だし汁
- 250ml
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
作り方
-
1
ダイコンは鬼おろしですりおろす。ダイコンおろしとおろし汁をそれぞれ別のボウルに分けておく。
-
2
鍋にだし汁を入れて火にかけ、薄口しょうゆとみりんで味を調える。①のおろし汁で片栗粉を溶き、鍋に加えてとろみを付ける。いったん煮立たせ、火を止める。
-
3
小餅は電子レンジで軽く加熱し、手で丸め直す。油でぷっくりと膨らむまで揚げ、器に入れる。②を注ぎ入れ、長さ4~5cmに切った水菜を添える。
ひとくちメモ
餅は菜箸などで小まめに返しながら揚げましょう。まん丸に形よく仕上がり、破裂を防ぐ効果もあります。
コメント
0