【テーマ】緑の料理(1)
新緑の季節。食卓にも緑色の料理を並べてみませんか。野菜をたっぷり食べられる上に華やかで、おもてなしメニューにもぴったりです。
所要時間:20分
※所要時間に生地を寝かせる時間は含まれません。
レシピ提供者:フードクリエイター 西山 あき子さん(熊本市)
材料/2人分
- 薄力粉
- 50g
- 牛乳
- 150ml
- 卵
- 1個
- ホウレンソウ(ゆでたもの)
- 25g
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
- 生ハム
- 適量
- ベビーリーフ
- 適宜
- フレンチドレッシング(好みのもの)
- 適量
作り方
-
1
ホウレンソウと牛乳をミキサーでかくはんする。
-
2
ボウルに薄力粉をふるい入れ、卵とオリーブオイル、(1)を加えて混ぜ合わせる。冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
-
3
小さめのボウルにべビーリーフを入れて、フレンチドレッシングであえる。
-
4
フライパンに少量の油(分量外)を熱し、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。(2)を薄く流し入れて焼く。
-
5
皿に(4)を盛り、(3)と生ハムを添える。好みで粉チーズ(分量外)をふる。
ひとくちメモ
美しい緑色の生地に仕上げるポイントは(1)でしっかりとかくはんすること。生ハムはツナマヨネーズで代用可。
コメント
0