【テーマ】イワシ料理(1)
イワシが旬を迎えました。カルシウムやビタミンDといった栄養を豊富に含み、価格も手頃。上手に使いこなして食卓に取り入れましょう。
所要時間:15分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/2人分
- イワシ(大)
- 2尾
- ショウガ(薄切り)
- 40g
【A】
- 刺し身しょうゆ
- 50cc
- 酒
- 50cc
- みりん
- 50cc
- 砂糖
- 大さじ1
作り方
-
1
鍋にAを入れ、中火にかけて煮立たせる。イワシを入れて、身の周りが白っぽくなるまで煮る。
-
2
(1)の鍋にショウガの薄切りを加え、落としぶたをする。強火にして、イワシの目が白くなるまでさっと煮る。
ひとくちメモ
ポイントは沸騰させた煮汁にイワシを入れること。タンパク質を一気に固めて臭みを抑える上、煮崩れも防ぎます。
コメント
0