【テーマ】アイスアレンジ(1)
暑い日は、冷たくて甘いものが恋しくなりますよね。市販のアイスクリームを使えば、簡単におしゃれな夏のデザートが作れますよ。
所要時間:30分
※所要時間に冷凍庫で冷やす時間は含まれません。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/4個分
- 白玉粉
- 30g
- 水
- 15~20ml
- こしあん(市販品)
- 30g
【クレープ】
- A 米粉
- 60g
- A 抹茶
- 小さじ1
- A 砂糖
- 20g
- 牛乳
- 100ml
- 溶き卵
- 1/2個分
- 溶かしバター(無塩)
- 10g分
- バニラアイスクリーム(市販品)
- 100g
作り方
-
1
クレープを焼く。ボウルでAを混ぜ、牛乳を2~3回に分けて加えて、その都度混ぜる。溶き卵と溶かしバターも加えて、しっかり混ぜる。
-
2
フライパンにサラダ油少々を熱し、(1)をお玉1杯分薄く広げて焼く。生地の周りが乾いてきたら菜箸で裏返し、さらに10秒ほど焼いて皿に取り出す。この作業をあと3枚分繰り返す。粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
-
3
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶくらいの軟らかさになるまで練り混ぜる。直径約3cmに丸く延ばし、沸騰した湯でゆでる。冷水にあげ、水気を取って冷やす。
-
4
(2)の中心に(3)とこしあん、バニラアイスの1/4量をのせて包む。残りも同様にする。
ひとくちメモ
(3)の白玉とこしあんは冷蔵庫でよく冷やしておいて。(4)では生地を折りたたみ、間にアイスなどを挟んでもOK。
コメント
0