県産米粉を使った簡単レシピ第2弾 ! くまもと米粉インストラクターが提案する小麦、卵、乳製品不使用のアレルギー対応レシピです。
〈教えてくれたのは〉柿内美芝さん
材料/約15個分
- 鶏むね肉
- 200g
- 木綿豆腐
- 80g
- 揚げ油
- 適量
【A】
- 米粉
- 50g
- おからパウダー
- 20g
【B】
- サラダ油、マヨネーズ
- 各大さじ1/2
- 酒
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩、こしょう
- 少々
作り方
-
1
鶏むね肉は皮を取り2~3cmの角切りにしてフードプロセッサーにかけ、木綿豆腐をつぶしながら混ぜる。
-
2
(1)にAを入れてざっくりと混ぜたら、Bも加えてよく混ぜる。少し粘りが出たらOK。小さめの小判形に丸める。
-
3
フライパンに油を熱し、(2)を中火でじっくり揚げ焼きする。両面きつね色になったらOK。
-
4
ケチャップと粒マスタード、各大さじ1を混ぜてソースにしていただく。
ナゲットのポイント
鶏むね肉は、包丁で細かくたたいて木綿豆腐と混ぜてもいいですよ。おからパウダーはなくてもOK。(柿内さん)
コメント
0