〈教えてくれたのは〉三上絵理さん/シェフドママン
多様なメニューに使える「漬け込み肉」の活用レシピ2品です。
ベースのお肉をストックしておくと、忙しい日も時短でラクラク調理ができますよ。
材料/2人分
- 漬け込み肉
- 1袋(約150g)
- キャベツ
- 約250g
- シメジ
- 100g
- 塩、こしょう
- 少々
- ごま油
- 大さじ1
- オイスターソース
- 小さじ1~2
作り方
-
1
キャベツは3~4cm角の大きさに手でちぎる。シメジは小房に分ける。
-
2
厚手の鍋に、キャベツ、肉、キャベツ、肉の順に重ねて入れ、上にシメジを散らす。ごま油を回し入れ、塩、こしょうをふる。
-
3
ふたをして中火にかける。ふつふつと音がしてきたら、弱火にして約15分蒸し煮にする。
-
4
キャベツがくったりしたら、オイスターソースを加えてひと混ぜする。ふたをせず中火で10秒加熱して出来上がり。
〈漬け込み肉の作り方〉
豚肩ロース細切れ肉200g、濃い口しょうゆ、酒、みりん各大さじ2、おろしショウガ1片分を混ぜ合わせ(計約300g)、半分ずつ2袋に分けて冷凍し、使う時に解凍する(冷蔵の場合3~4日ほど保存可)。砂糖とショウガを足してしょうが焼きに。タマネギ、砂糖、だし汁と煮て豚丼に。もちろんそのまま焼いてもおいしいです。
コメント
0