【テーマ】 お弁当のおかず(2)
コロナ禍や梅雨でうっとうしい毎日。おうち時間は自宅で手作りのお弁当を食べて、ピクニック気分を味わいませんか。
所要時間:20分
※所要時間に、野菜を調味料に漬け込む時間は含まれません。
レシピ提供者:料理研究家 田中 真由美さん(熊本市)
材料/作りやすい分量
- ■レッドキャベツラペ(a)
- レッドキャベツ
- 1/4玉
- 塩
- 少々
- コリアンダーシード
- 10粒
- ■ラディッシュラペ(b)
- ラディッシュ
- 5個
- 塩
- 少々
- パセリ
- 適量
- 黒こしょう
- 適量
- ■ニンジンラペ(c)
- ニンジン
- 1/2本
- 塩
- 少々
- クミンシード
- 小さじ1/2
- ■基本の漬け込み液(A)
- 米酢
- 50mL
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
- ニンニク(潰したもの)
- 1片
- ローリエ
- 1枚
- 蜂蜜
- 小さじ1
作り方
-
1
(a)レッドキャベツは千切りし、塩で軽くもむ。コリアンダーシードを加えたAに30分以上漬ける。
-
2
(b)ラディッシュは薄切りし、塩で軽くもむ。Aに30分以上漬け、パセリと黒こしょうをふる。
-
3
(c)ニンジンは千切りし、塩で軽くもむ。クミンシードを加えたAに30分以上漬ける。
ひとくちメモ
基本の漬け込み液は、ラペ1種類に対する分量です。3種類作る場合は、3倍量の材料が必要になります。
コメント
0