〈教えてくれたのは〉毛利良子さん/栄養士
電子レンジやお鍋1つであっという間にできる簡単なおやつです。どちらも30分ほど軽く冷やすと、「ひんやり、ぷるぷる、もちもち」のおいしさが楽しめますよ。
材料/2~3人分
- みかんの缶詰(大)
- 1/2缶(約210g)※果肉とシロップを均等に分けておく
- 水
- 50cc
- 砂糖
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1強
作り方
-
1
鍋に、材料を全て入れ(みかん缶はシロップごと)軽く混ぜて片栗粉を溶かす。
-
2
(1)を中火にかけ、木べらで絶えずゆっくりと混ぜる。
-
3
(2)がトロトロしてきたら、少し手早く混ぜる。全体がトロリとまとまり、透明になったら出来上がり。温かいままでも、冷まして食べてもOK。鍋底を冷水に浸けると早く冷める。
POINT
2品とも、粉をよく溶かすことがポイントです。粉気が残っていると、ダマになって固まりやすいので注意。冷やし過ぎて硬くなったときは、レンジで10~20秒ほど温めましょう。
コメント
0