〈教えてくれた人〉三上絵里さん/シェフドママン
クリスマスにも喜ばれそうな2品です。パン作りは炊飯器1つでできて手軽ですが、お湯の温度や発酵時間など細かいところをきちんと守ることが大切です。
材料/7~8個分
- 鶏むね肉
- 1枚(300~350g)
- 揚げ油
- 適量
【A】
- 塩
- 小さじ1弱
- 砂糖、黒こしょう
- 各小さじ1/3
- お好みのスパイス
- 少々
【B】
- 卵(M玉)
- 1個
- 米粉(またはもち粉)
- 50g
- 水
- 40~50cc
作り方
-
1
むね肉は包丁で開いて瓶の底などでたたき、均一の厚みに延ばして7~8等分にそぎ切りする。
-
2
Aを混ぜ合わせ、(1)の両面にまぶす。
-
3
Bを混ぜ合わせ、トロリとした衣を作る。※あまり混ぜ過ぎず、粉が少しダマで残るくらいでOK
-
4
揚げ油を180℃に熱する。(2)を(3)にくぐらせて油に入れ、中火で5分ほど、上下を返しながら軽く色づくまで揚げる。お好みの野菜やポテトフライなどと盛り付ける。
POINT
チキンフライの(1)のとき、肉の繊維をつぶすようにたたき延ばすと、肉が柔らかくなります。揚げ油は、チキンが鍋底につかない程度の高さ(2cm程度)まで入れましょう。Aのスパイスは、オールスパイスやナツメグなどでOK。
コメント
1