〈教えてくれた人〉三上絵理さん/シェフドママン

材料/4人分
鮭切り身
4切れ
ホウレン草
約200g
小さじ2/3+少々
こしょう
少々
レモン
1/6個を4カット
【A】
蜂蜜
大さじ2~3
濃い口しょうゆ
大さじ2~3
オリーブオイル
大さじ4
作り方
  1. 1

    鮭に塩小さじ3分の2をふりかけ、5分置く。水でさっと流して水気を拭き取り、こしょうをふる。

  2. 2

    ホウレン草は5cm幅に切る。茎と葉に分け、水にさらしてあくを抜く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(Aの分量内から少々)を入れ、鮭を皮目から焼く。カリッと焼けたら裏返し、周りにホウレン草の茎、葉の順に置き、塩少々をふる。

  4. 4

    ふたをして約1分蒸し焼きにし、皿に盛り付ける。フライパンを軽く拭き取り、Aを煮立ててソースにし、レモン汁を絞っていただく。

鮭は、臭みを洗い流してよく水気を拭き取ることが、おいしくいただくコツです。デリ風ソテーのレモンは市販のレモン汁小さじ4で代用可。その場合はAに加えてください。

このレシピを印刷する