具だくさんでボリューム満点! さらに、スパイス効果で体もホカホカ。たちまち元気が出てくるようなカレー風味のスープです。
教えてくれた人:毛利良子さん/熊本市
カレーの香りが食欲をそそるので、食が進まないときや朝食にもピッタリ。お好みでケチャップ、ウスターソース、薄口しょうゆ各少々を加えると味に深みが出ます。
材料/4人分
- 鶏もも肉
- 200g
- タマネギ
- 1個
- ニンジン、ナス
- 各1本
- オクラ
- 8本
- サラダ油
- 適量
- カレーパウダー
- 大さじ1強
- 顆粒コンソメ
- 大さじ1強(固形コンソメなら2~3個分)
- 水
- 800cc
- 塩、こしょう
- 各適宜
作り方
-
1
タマネギはざく切り、ニンジンとナスは乱切り、オクラは斜め切り、鶏肉は一口大に切る。
-
2
ナスは180℃に熱した揚げ油で素揚げにし、油を切る。※フライパンに多めの油を引き、揚げ焼きにしてもOK
-
3
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。表面の色が変わったら、タマネギ、ニンジンを加えて炒める。しんなりしてきたらカレーパウダーを加えてよく混ぜる。
※お好みでみじん切りにしたニンニク(1片分)を加えると、一層風味がアップ! -
4
(3)に水とコンソメを加え、ひと煮立ちさせてアクを取る。火を弱めて10分ほど煮る。
-
5
(4)にオクラを加え、1分ほど煮て火を止める。塩、こしょうで味を調える。
-
6
スープ皿に(5)をよそい、(2)のナスを盛り付けて出来上がり。
POINT
具材はカボチャやシメジ、ジャガイモ、エビ、アスパラ、カリフラワーでも可。酸味を足したいならトマトを加えて。火が通りやすい野菜は、最後にサッと煮ましょう。
コメント
0