【テーマ】ワンボウルランチ(2)
ご飯とおかずを一皿に盛り合わせた“ワンボウルランチ”を紹介します。器に彩りよく盛り付けて、おしゃれなランチタイムを楽しんで !
所要時間:45分
レシピ提供者:フードクリエイター 西山 あき子さん(熊本市)
材料/1皿分※チャーシューの材料は作りやすい分量
- ご飯
- 茶わん1杯分
- スプラウト
- 適量
- 半熟卵
- 1個
- 糸唐辛子
- 適宜
【チャーシュー】
- 豚肩ロース肉(ブロック)
- 400g
- ケチャップ
- 大さじ2
- ウスターソース
- 300ml
作り方
-
1
チャーシューを作る。豚肩ロース肉は全面にケチャップを塗る。鍋にウスターソースと豚肩ロース肉を入れ、落としぶたをして火が通るまで30分ほど煮る
-
2
豚肩ロース肉を取り出した後、とろみが付くまで煮汁を煮詰める。
-
3
器にご飯を盛る。チャーシュー100g分を厚さ2㎜に切ってのせ、スプラウトと半熟卵、糸唐辛子を盛り付ける。(2)の煮汁をかける。
ひとくちメモ
落としぶたは鍋の直径に合わせて丸くしたアルミホイルでも代用可。煮汁は煮詰めることで味に深みが出ます。
コメント
0