薄くスライスしたリンゴをバラの花のようにあしらったマフィン。手軽に作れるのに、パッと目を引くオシャレな見栄えがうれしいですね。
教えてくれた人:福島 朝羽さん/熊本市
泡立てた生クリームを生地に使うと、バターやメレンゲを使用しなくても、ふわふわ食感に。手軽で時短になり、砂糖も比較的少ない量に抑えられます。“インスタ映え”も◎。
材料/マフィンカップ6個分
- リンゴ(紅玉)
- 1個 ※なければ同じ大きさの他の品種でもOK
- 生クリーム
- 100cc
- 砂糖
- 50g
- 卵
- 1個
- 薄力粉
- 100g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1/2
- 洋酒(お好みで)
- 小さじ1
作り方
-
1
リンゴはよく洗い、皮ごと4等分のくし形に切って芯を取り、薄くスライスする。容器に入れ、ふた、またはラップをして電子レンジ(500W)で4分加熱し、しんなりさせる。
-
2
ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーでぽってりとした8分立てに泡立てる。さらに、卵を割り入れて混ぜ合わせる。
-
3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて(2)にふるい入れ、ゴムベらでさっくりと混ぜ合わせる。お好みで洋酒を加えてサッと混ぜる。
-
4
マフィン型に、紙またはアルミのカップを敷き、(3)の生地をスプーンですくい、均等に入れる。
-
5
(1)のリンゴを、小さいほうから大きい順に少しずつ重ねながら横に並べる。これを6列作る。
-
6
(5)を小さいほうの端からくるくると巻いてバラの形に整え、(4)の生地の上にのせる。
-
7
180~190℃に温めたオーブンで25~30分焼く。
POINT
リンゴのスライスの小さいほうを内側にし、大きいほうを外側にすると、きれいなバラの花になります。(5)のとき、小さいものから大きい順に並べて巻くと簡単です。
コメント
0