【テーマ】あったか麺料理
肌寒い日に食べたくなる、温かい麺料理を紹介します。15分以内で作ることができるので、忙しい日のごはんにもピッタリです。
所要時間:10分
レシピ提供者:料理研究家、野菜ソムリエ 椎野 奈知美さん(熊本市)
「身近な材料で、簡単においしく」がモットー。『オレンジページ』や『すてきな奥さん』などの全国誌にもレシピを提供している。
材料/2人分
- 卵
- 2個
- カニ風味かまぼこ
- 6本
- 片栗粉
- 大さじ2
- 中華麺
- 2玉
- 鶏ガラスープ
- 4カップ
- 塩
- 適量
- ごま油
- 適量
- ネギ
- 適量
- こしょう
- 適量
作り方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、カニ風味かまぼこを手で裂いて加える。片栗粉を混ぜておく。
-
2
鍋に湯(分量外)を沸かし、中華麺をゆでる。
-
3
中華麺をゆでている間に、別の鍋で鶏ガラスープを温める。塩で味を調え、スープが沸騰したら(1)を回し入れる。
-
4
中華麺をザルでしっかり湯切りし、器に移す。③を注ぐ。ごま油を垂らし、刻んだネギを散らす。こしょうをふる。
ひとくちメモ
(3)では、スープを沸騰させてから(1)を加えましょう。ホワホワとした繊細な食感のかき玉に仕上がりますよ。
コメント
0