【テーマ】フライドスイーツ(1)
寒い日のおやつに、揚げたての“フライドスイーツ”はいかが。外はカリッ! 中はモッチリ。異なる食感がおいしさのポイントです。
所要時間:30分
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/5~6個分
- 無塩バター(溶かしたもの)
- 25g
- レーズン
- 20g
- 揚げ油
- 適量
【A】
- 強力粉
- 75g
- グラニュー糖
- 10g
- インスタントドライイースト
- 小さじ1/2
【B】
- 牛乳
- 25ml
- 溶き卵
- 1個分
- 塩
- ひとつまみ
【シロップ】
- グラニュー糖
- 80g
- 水
- 200ml
- オレンジの果汁
- 大さじ3
- ラム酒
- 大さじ2
作り方
-
1
ボウルにAと人肌に温めたBを加え、コシと粘りが出るまで混ぜる。無塩バターを分けて加え、その都度なめらかになるまで混ぜる。
-
2
生地がまとまったらレーズンを混ぜる。ボウルにラップをかけて室温に40分~1時間置き、生地が約2倍に膨らむまで発酵させる。
-
3
シロップを作る。鍋にグラニュー糖と水を入れて煮溶かし、粗熱を取る。オレンジの果汁とラム酒を混ぜる。
-
4
(2)をスプーンですくい、中温の揚げ油に落とす。生地が膨らんだら油を切り、(3)に浸してシロップを染み込ませる。グラスに入れ、生クリームや果物(各分量外)を添える。
ひとくちメモ
ラム酒が香る大人向けのスイーツ。(4)で揚げた生地がシロップに浮いてしまっても、自然に沈むので慌てないで。
コメント
0