小麦粉と卵の味わいを存分に楽しめる、素朴でシンプルなパンケーキ。卵をふわふわに泡立てて、きめ細かい生地に仕上げます。
教えてくれた人:鎌倉幸子さん/熊本市
とてもデリケートな生地なので、ゆっくりしていると、生地の膨らみが悪くなってしまいます。段取り良く作業を進められるよう、準備を整えておくことが大事です。
材料/直径18cm2枚分
- 薄力粉
- 150g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
- 卵
- 2個
- 砂糖
- 50g
- 牛乳
- 120cc
- 有塩バター
- 30g
- バター、蜂蜜
- 適宜
作り方
-
1
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるい、サラサラにしておく。
-
2
ボウルに卵をほぐし、砂糖を加える。ハンドミキサーで白っぽくもったりとするまで、しっかりと泡立てる。
-
3
牛乳と有塩バターをマグカップに入れ、レンジ(500W)で約1分、バターが溶けるまで加熱する。
※油(分量外)を薄くなじませたフライパンを、ごく弱火にかけて熱しておく。できれば同時に2枚焼けるよう、フライパンを2つ温めるのがベター -
4
(2)に(1)の粉類を半量加え、ゴムベらでさっくりと大きく、手早く混ぜ合わせる。次に(3)のバター液の半量、残りの粉類、残りのバター液の順で交互に加え、その都度さっくりと混ぜ合わせる。
-
5
熱したフライパンに、素早く(4)の生地を半量流し入れ、ふたをして弱火で3~4分焼く。表面が少し乾いてプツプツと気泡が出たら、ひっくり返して1~2分焼く。
-
6
取り出して皿に盛り、バターをのせ、蜂蜜(またはメープルシロップ)と一緒にいただく。
POINT
(4)の混ぜ合わせる作業と、(5)の焼く作業をなるべくスピーディーにすることがポイント。混ぜたらすぐに焼けるよう、フライパンを温めておきましょう。
コメント
0