教えてくれた人:池田春香さん/菊陽町
5月18付 420号掲載のもう1品はこちら
「作り置きしていろいろ使える ピーマンみそ」
材料/2人分
- 味付けもずく
- 1パック
- パプリカ(赤・黄)、ピーマン
- 合わせて35g
- タマネギ
- 20g
- ごま油
- 小さじ1/2
作り方
-
1
タマネギは薄くスライスし、パプリカとピーマンは長さ5cmにそろえてごく細い千切りにする。
-
2
小鍋に、水100ccと塩小さじ1(いずれも分量外)を沸かし、パプリカとピーマンを20秒ゆでる。ザルに返して、重ならないように広げて冷ます。
-
3
味付けもずく(汁ごと)、(1)のタマネギ、ごま油、(2)のパプリカとピーマンを混ぜ、盛り付ける。
※パプリカとピーマンは、酢に長く漬けると色が落ちるので、食べる直前に混ぜ合わせましょう
POINT
味付けもずくの味はお好みのものでOK。ピーマンとパプリカは、もずくとなじむようになるべく細い千切りにすること。また、濃いめの塩水でゆで、水にさらさずに冷ますことがポイントです。
コメント
0