【テーマ】南国料理(2)
食欲が落ちがちな夏でも食べやすい、麺料理のレパートリーを広げましょう。ハーブやナンプラーの香りが南国ムードを演出する2品です。

所要時間:30分

レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)

材料/2人分
ビーフン
50g
タマネギ
1/2個
青ネギ
1/2本
モヤシ
1袋
ゆで卵
1個
パクチー
適量
唐辛子
1本
ナンプラー
大さじ2
塩、こしょう
各適量
【チキンスープ】
鶏ガラ
1羽分
鶏ぶつ切り肉
6個
600ml
青ネギ
1/2本
ショウガ(スライス)
2~3枚
作り方
  1. 1

    チキンスープをとる。鍋に鶏ガラと鶏ぶつ切り肉、水、青ネギ、ショウガを入れて強火にかけ、アクと脂を取りながら30分ほど煮る。

  2. 2

    ビーフンは熱湯に8分入れて戻し、水気を切る。

  3. 3

    タマネギは薄切りにして、160度の油(分量外)で素揚げする。青ネギは斜めに細く切る。

  4. 4

    (1)の青ネギとショウガ、鶏ガラを取り除き、チキンスープを再沸騰させる。(2)とモヤシ、輪切りにした唐辛子を入れてさっと煮る。ナンプラーと塩、こしょうで味を調える。

  5. 5

    器に(4)を入れ、(3)と2等分したゆで卵、パクチーをのせる。好みでラー油(分量外)を加える。

ひとくちメモ

素揚げしたタマネギの甘味が、味の決め手。ビーフンは日本製よりも細いタイ製を選ぶと、より本場の味わいに!

このレシピを印刷する