【冷たい さっぱり 夏のごはん】
蒸し暑い毎日が続くと、食欲も低下しがち。そんなときは冷たく、さっぱりとした料理はいかがですか。夏ならではの料理で、エネルギーをチャージしましょう。
所要時間:20分
レシピ提供者:料理研究家、野菜ソムリエ 椎野 奈知美さん(熊本市)
※過去の紙面に掲載したレシピを再編集しています
材料/4人分
- ニラ
- 1/3束
- キャベツ
- 50g
- ショウガ(すりおろしたもの)
- 1片分
- 鶏ひき肉
- 150g
- 餃子の皮
- 20枚
【A】
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- オイスターソース
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1/2
【B】
- しょうゆ
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ1/2
- 豆板醤
- 少々
- ダイコン(すりおろしたもの)
- 適量
作り方
-
1
ニラとキャベツは粗くみじん切りしてボウルに入れる。
-
2
(1)にショウガと鶏ひき肉、Aを加え、粘りが出るまでよく練る。
-
3
(2)を20等分し、餃子の皮で包む。
-
4
鍋に湯を沸かし、沸騰したら(3)を入れて5分ほどゆでる。(3)が浮き上がったらすくい取り、冷水にさらす。粗熱が取れたら水気を切り、器に盛る。
-
5
ボウルにBを入れて混ぜ合わせてタレを作り、(4)に添える。
コメント
0