【冷たい さっぱり 夏のごはん】
蒸し暑い毎日が続くと、食欲も低下しがち。そんなときは冷たく、さっぱりとした料理はいかがですか。夏ならではの料理で、エネルギーをチャージしましょう。
所要時間:20分 ※所要時間に米の下ごしらえと炊く時間、蒸らす時間は含まれません。
レシピ提供者:フードクリエイター 西山 あき子さん(熊本市)
※過去の紙面に掲載したレシピを再編集しています
材料/2人分
- ゴーヤー
- 1本
- ミョウガ
- 4個
- ショウガ
- 適量
- トマト
- 1/2個
【A】
- 酢
- 大さじ2
- ショウガの搾り汁
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- ごま油
- 大さじ2
作り方
-
1
ゴーヤーは厚さ2~3mmにスライスし、ミョウガとショウガは千切りにする。
-
2
ゴーヤーは熱湯で1分間ゆでる。流水にさらしてザルにあげ、キッチンペーパーで水分を拭いて皿に盛る。
-
3
(2)の上にミョウガとショウガをのせ、半月切りにしたトマトを添える。
-
4
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(3)に回しかける。
-
5
ごま油をフライパンで熱し、(4)に回しかける。
コメント
0