【テーマ】パワーサラダ(2)
食物繊維やタンパク質など、一皿でさまざまな栄養を取ることができる「パワーサラダ」。作り方が簡単なのも、うれしいポイントです。
所要時間:15分
レシピ提供者:料理研究家、野菜ソムリエ 椎野 奈知美さん(熊本市)
材料/2人分
- ゆでタコ
- 80g
- グレープフルーツ
- 1/3個
- ミニトマト
- 5個
- タマネギ
- 1/4個
- キュウリ
- 1/3本
- セロリ
- 1/3本
- 大葉
- 5枚
【ドレッシング】
- 酢
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1/4
- こしょう
- 適量
- オリーブオイル
- 小さじ2
作り方
-
1
ゆでタコはひと口大のそぎ切りにする。ボウルでドレッシングの材料を混ぜ合わせ、ゆでタコをあえる。冷蔵庫で10分ほど置く。
-
2
グレープフルーツは実を取り出し、1房を3等分にする。ミニトマトは2等分し、タマネギは薄くスライスする。キュウリは薄切り、セロリと大葉は千切りにする。
-
3
(1)に(2)を加えて全体をあえ、皿に盛る。
ひとくちメモ
(3)では食べる直前にあえて。夏野菜のシャキシャキとした軽快な歯触りを残して仕上げるポイントです。
コメント
0