【旬のおいしさギュッ! とっておき秋メニュー】
今年の秋は、いつもとひと味違う料理にチャレンジしてみませんか。旬の味覚を使って手軽に作れるアイデアメニューのレシピをご紹介します。
※過去に掲載したレシピを再編集しています
所要時間:70分
※所要時間に生地を休ませる時間と冷蔵庫で冷やす時間は含まれません。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/直径21cmのタルト型1台分
- 卵
- 1/2個
- ブルーベリージャム
- 300g
- ブルーベリー、ミントの葉
- 各適量
【A】
- 無塩バター(1cm角に切り、冷やす)
- 80g
- きび砂糖
- 30g
- 薄力粉
- 120g
【アーモンドクリーム】
- 無塩バター(室温)
- 80g
- きび砂糖
- 60g
- 溶き卵
- 80g
- アーモンドパウダー
- 80g
作り方
-
1
フードプロセッサーにAを入れ、無塩バターが米粒ほどの大きさになるまで回す。溶いた卵を加えて回し、全体がまとまったら取り出す。ラップに包み、冷凍庫で1時間ほどおく。
-
2
アーモンドクリームを作る。ボウルに無塩バターを入れ、きび砂糖を加えながらクリーム状になるまで混ぜる。溶き卵とアーモンドパウダーを加え、その都度、混ぜる。
-
3
(1)の生地を延ばしてタルト型に敷く。全体にフォークで穴を開け、(2)を詰める。
-
4
180度に予熱したオーブンで約35分焼く。取り出して粗熱を取り、表面にブルーベリージャムをのせる。冷蔵庫で冷やし、食べる直前にブルーベリーとミントの葉を飾る。
コメント
0