【テーマ】秋弁当のおかず(1)
行楽シーズン到来! カラフルな秋野菜を使って、お弁当のおかずを作りましょう。味付けがしっかりしているのでおつまみにしても◎。
所要時間:20分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/4人分
- サツマイモ
- 250g
- 豚バラ肉(ブロック)
- 250g
- パプリカ(赤、黄)
- 各1/2個
- ごま油
- 適量
【A】
- オイスターソース
- 大さじ2
- 紹興酒
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 五香粉(中国の混合香辛料)
- 小さじ1
作り方
-
1
サツマイモは皮ごと5×1.5cmの棒状に切る。豚バラ肉も5×1.5cmの棒状に切る。
-
2
(1)のサツマイモを600Wの電子レンジで4分加熱し、少し硬めの状態になるまで火を通しておく。Aはボウルで混ぜ合わせる。
-
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚バラ肉をこんがりと焦げ目が付くまで焼く。(2)のサツマイモを加えて焦げ目が付くまで焼き、肉に火が通ったらパプリカを加えてさっと炒める。
-
4
(3)にAを入れて全体に絡めながら1分ほど煮る。
ひとくちメモ
サツマイモと豚バラ肉をこんがりと香ばしく焼くことがおいしさの秘けつ。サツマイモはホクホク系を選んで。
コメント
0