【テーマ】秋弁当のおかず(2)
秋に旬を迎える野菜をたっぷり使った料理を紹介します。高い空の下、ヘルシーなおかずを詰めたお弁当を持って行楽に出かけましょう!
所要時間:25分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/4人分
- レンコン
- 350g
- 豆腐(木綿)
- 140g
- 豚ひき肉
- 150g
- オクラ
- 4本
- 水溶き片栗粉
- 適量
【A】
- 卵
- 1個
- 片栗粉
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 適量
【あん】
- だし汁
- 200ml
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
作り方
-
1
レンコン200gは皮をむいてすりおろす。残りの150gはみじん切りにする。
-
2
豆腐は水気を切って、すり鉢などでしっかりつぶす。
-
3
ボウルに(1)と(2)、豚ひき肉、Aを入れて、しっかり混ぜ合わせる。食べやすい大きさに成形する。
-
4
フライパンを熱して(3)を並べ、フタをする。両面に焦げ目が付くまで中火で焼く。
-
5
あんの材料を小鍋で熱し、水溶き片栗粉でとろみを付ける。しっかり煮立たせたら、(4)を入れて軽く煮る。器に盛り、ざく切りにしたオクラをのせる。
ひとくちメモ
ハンバーグは、ひと口大に丸めると弁当箱に詰めやすくなります。オクラはさっとゆでたキノコ類に代えても◎。
コメント
0