【テーマ】ホリデースイーツ(1)
来月から、クリスマスや年末年始など催しの多い“ホリデーシーズン”に突入します。見栄えするスイーツで来客をもてなしてみませんか。
所要時間:50分
※焼く時間と温度はオーブンによって調節を。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/直径10cmのミニクグロフ型3個分
- バター
- 100g
- きび砂糖
- 75g
- ミカン果汁
- 大さじ3
- 卵黄
- 2個分
- バナナ(完熟、中サイズ)
- 1本
- 卵白
- 2個分
- チョコレート(ビター)
- 75g
- 生クリーム
- 60ml
- ドライフルーツ
- 適量
【A】
- 薄力粉
- 200g
- 重曹
- 小さじ1
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
作り方
-
1
ボウルにバターときび砂糖50gを入れて、泡立て器ですり混ぜる。ミカン果汁を混ぜ、卵黄を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる。粗くつぶしたバナナを混ぜる。
-
2
別のボウルに卵白ときび砂糖25gを入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
-
3
(1)に(2)の半量を加えて泡立て器で混ぜる。Aをさっくりと混ぜ、残りの(2)を混ぜる。
-
4
薄くバター(分量外)を塗った型に(3)を流し入れ、180度のオーブンで約20分焼く。
-
5
小鍋で生クリームを沸騰させ、火を止める。刻んだチョコレートを加えて混ぜ溶かす。
-
6
冷ました(4)の表面に(5)をかけ、ドライフルーツを飾る。
ひとくちメモ
(5)ではチョコレートを少量の生クリームで溶かすため、焦がさないよう注意を。ミカン果汁はオレンジで代用可。
コメント
0