【テーマ】ホリデースイーツ(2)
クリスマスまで残り約1カ月! 今年は、ホリデー気分を盛り上げるスイーツを作ってみましょう。本番前に練習しておくと安心ですよ。
所要時間:40分
※焼く時間と温度はオーブンによって調節を。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/(直径5cmの丸型約40個分)
- バター(無塩)
- 100g
- きび砂糖
- 70g
- 卵黄
- 1個分
- 粉糖
- 大さじ2
- 卵白
- 小さじ1と1/2
【A】
- ジンジャー(粉)
- 小さじ2
- オールスパイス(粉)
- 小さじ1
- シナモン(粉)
- 小さじ2
- 薄力粉
- 200g
作り方
-
1
室温で戻したバターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状になるまですり混ぜる。
-
2
(1)にきび砂糖を2~3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。卵黄を加えて混ぜる。
-
3
(2)にふるったAを半量入れて混ぜ、残りも加えてゴムべらで切るように混ぜる。生地をラップで包み、冷蔵庫で約1時間休ませる。
-
4
(3)を台に取り出し、打ち粉(分量外)をする。麺棒で厚さ3~4mmに延ばして型で抜く。オーブンシートを敷いた天板に並べる。180度に予熱したオーブンで約10分焼く。
-
5
ボウルに粉糖と卵白を入れて、トロリとするまでスプーンで手早く練る。
-
6
(4)の粗熱が取れたら表面に⑤を塗る。ドライフルーツやアラザン(各分量外)を飾る。
ひとくちメモ
クッキーが粉っぽくならないよう、打ち粉の量は控えめに。子どもと型抜きや飾り付けを楽しみましょう!
コメント
0