教えてくれた人:鎌倉幸子さん/熊本市
2月といえばバレンタイン。大好きな人に、心を込めた手作りチョコをプレゼントしませんか。愛情がきっと伝わりますよ!
材料/約30枚分
- 製菓用チョコレート
- 150g
- アーモンド
- 約30粒
- カシューナッツ
- 約30粒
- クルミ、ピスタチオ
- 各適宜
- ミックスドライフルーツ
- 少々
作り方
-
1
ナッツ類はローストしてカリッとなるまで冷ます。
-
2
チョコレートは細かく刻み、40℃の湯せんにかけて、いったんトロトロに溶かす。溶けたら常温で冷ましながら時々混ぜ、もったりとした硬さになるまで待つ。
-
3
保冷剤を数個並べた上にバットを裏返してのせ、上にオーブンシートを敷く。(2)のチョコ液をスプーンですくって直径3cmほどに丸く落とし、しばらく置く。
-
4
(3)のチョコの表面が乾きかけたら、上に(1)のナッツやフルーツをバランスよくのせる。完全に固まったら出来上がり。
POINT
チョコは緩過ぎても硬過ぎても扱いにくいので、温度調節とタイミングに留意することがポイントです。
コメント
0