【テーマ】ピクニック(2)
春の陽気に包まれて、野外で味わうごはんは格別です。そこで今回は簡単に作れ、冷めてもおいしく食べられるお弁当レシピを紹介します。
所要時間:20分
レシピ提供者:料理研究家、野菜ソムリエ 椎野 奈知美さん(熊本市)
材料/4個分
- 鶏ひき肉
- 300g
- みそ
- 大さじ1と1/2
- マヨネーズ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- 大葉
- 10枚
作り方
-
1
ボウルに大葉以外の材料を全て入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせる。千切りした大葉を混ぜ込む。
-
2
卵焼き器に少量のサラダ油(分量外)を敷き、(1)を入れる。厚みが均一になるように広げ、弱火で焼く。焼き色が付いたら裏返し、火が通るまで焼く。
-
3
卵焼き器から取り出して冷まし、食べやすい大きさに切り分ける。好みで串を刺す。
ひとくちメモ
オーブンシートを敷いた天板に厚さ2cmの長方形に広げ、200度のオーブンで30分焼いてもOK。冷凍保存可。
コメント
0