【テーマ】緑の料理(2)
若葉が萌える5月の締めくくりに、新緑色の料理を作りませんか。カラフルでフレッシュな見た目に、心と体が元気になりそうな2品です。
所要時間:20分
※所要時間に冷蔵庫で冷やす時間は含まれません。
レシピ提供者:フードクリエイター 西山 あき子さん(熊本市)
材料/20×20×5cmの角皿1台分
- クリームチーズ
- 200g
- マスカルポーネチーズ
- 200g
- 焼きプリン(市販のもの)
- 400g
- スポンジケーキ(直径18cm×高さ1cmの市販のもの)
- 2枚
- 抹茶(お湯で溶いたもの)
- 150ml
- 抹茶パウダー
- 適量
- ドライイチゴ
- 適宜
作り方
-
1
クリームチーズは室温で軟らかくしておく。
-
2
ボウルで(1)とマスカルポーネチーズをしっかり混ぜ合わせる。焼きプリンを加え、さらによく混ぜ合わせる。
-
3
角皿にスポンジケーキを敷き詰め、抹茶(好みの濃さになるようにお湯で溶いておく)を染み込ませる。(2)をのせて広げ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。抹茶パウダーをふる。好みでドライイチゴを散らす。
ひとくちメモ
(2)でダマにならないようにしっかり混ぜると、口当たりが良くなります。冷やし過ぎると味が落ちるので注意を。
コメント
0