教えてくれた人:池田春香さん/南阿蘇村
ピーマンが旬の時季。コリアンダーサラダはピーマン大好きな人にオススメの一品です。一方、さつま揚げは甘い味わいで、ピーマンが苦手な人でも抵抗なく食べられますよ。
材料/13~15本分
- ピーマン
- 100g
- タマネギ
- 50g
- コーン
- 50g
- 小麦粉
- 30g
- 魚のすり身
- 200g
- 揚げ油
- 適量
作り方
-
1
ピーマン、タマネギ、コーンは粗みじんにする。
※細かくし過ぎると水分が多くなるので注意 -
2
ボウルに(1)と小麦粉を入れ、手でよく混ぜた後にすり身を加え、均一に練り合わせる。
-
3
まな板にアルミホイルを敷き、油を薄く塗る。(2)をのせて厚さ1cmの長方形にのばす。
-
4
(3)を包丁で幅1cmの棒状にそぎ取り、中温に熱した揚げ油に落とす。生地が柔らかく崩れやすいので、あまり触らず、軽く色付くまで3~4分揚げる。
コリアンダーがないときは、カレー粉で代用を。さつま揚げのすり身は白身でもイワシでもお好みで。すり身に味があるので、特に味付けは要りませんが、お好みで調味してもOK。
コメント
0