教えてくれた人:池田春香さん/南阿蘇村
ピーマンが旬の時季。コリアンダーサラダはピーマン大好きな人にオススメの一品です。一方、さつま揚げは甘い味わいで、ピーマンが苦手な人でも抵抗なく食べられますよ。
材料/保存容器(中)1個分
- ピーマン
- 100g
- タマネギ
- 50g
- ニンジン
- 30g
- オリーブオイル
- 適量
【A】
- 酢
- 80cc
- 水
- 20cc
- みりん、ハチミツ
- 各大さじ2
- 塩、コリアンダー
- 各小さじ1
- 鶏がらスープのもと(顆粒)
- 小さじ1
作り方
-
1
ピーマン、タマネギ、ニンジンは千切りにする。
※すべて縦切りにし、なるべく大きさをそろえましょう -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)を加えて軽くもむように合わせる。
-
3
冷蔵庫に2~3時間入れて味をなじませる。皿に盛り、オリーブオイルをかけていただく。
※冷蔵保存で3~4日おいしくいただけます。常備菜としてどうぞ
コリアンダーがないときは、カレー粉で代用を。さつま揚げのすり身は白身でもイワシでもお好みで。すり身に味があるので、特に味付けは要りませんが、お好みで調味してもOK。
コメント
0