教えてくれた人:福島朝羽さん/熊本市
材料/15cm角型1個分
- 黒糖
- 50g
- くず粉
- 60g
- ぬるま湯
- 400cc
- 黒蜜
- 適宜
- きな粉
- 適宜
作り方
-
1
黒糖、くず粉、ぬるま湯を鍋に入れ、10分ほど置く。浸透したらよく混ぜて溶かす。
-
2
(1)を中火にかけ、絶えずゴムべらで混ぜる。全体に透明感が出てきたら少し火を弱め、3分ほど練り続ける。
-
3
水で軽くぬらした型に(2)を流し入れ、そのまま室温で冷ます。その後冷蔵庫で1時間ほど軽く冷やす。
-
4
好みの形に切り分け、お好みで黒蜜、きな粉をかけていただく。
POINT
くず餅は冷やし過ぎると食感が落ちるので注意。冷やし過ぎたときは、冷蔵庫から出してしばらく置くといいようです。くず餅は甘さ控えめなので、きな粉や黒蜜でお好みの甘さに仕上げましょう。
コメント
0