【テーマ】変わり種コロッケ(1)
家庭の定番料理・コロッケを、ちょっぴりおしゃれに!雑穀や野菜をたっぷり使って、ヘルシーに、彩りよく仕上げましょう。
所要時間:35分
レシピ提供者:栄養士、料理研究家 高橋 紀三子さん(熊本市)
材料/2人分
- モチムギ
- 50g
- 赤米
- 大さじ2
- レンズマメ
- 大さじ1
- キヌアミックス
- 50g
- ナチュラルチーズ
- 70g
- 塩
- 小さじ1/2
- 水溶き小麦粉
- 適量
- パン粉
- 適量
- 油
- 適量
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れ、モチムギと赤米、レンズマメを15分ほどゆでる。ザルに上げ、粗熱を取る。
-
2
(1)にキヌアミックスを加える。さらに、1cm 角に切ったナチュラルチーズと塩を混ぜ、俵形に成形する。
-
3
(2)を水溶き小麦粉にくぐらせ、パン粉をまぶす。180度の油でカラッと揚げる。
ひとくちメモ
モチムギとレンズマメは、種にもっちり感をもたらしてくれるので必須。その他の雑穀の種類は自由にアレンジを。
コメント
0