【テーマ】ユズスイーツ(1)
秋から冬にかけて旬を迎えるかんきつ・ユズ。すがすがしい香りと爽(さわ)やかな酸味を生かしたスイーツのレシピを紹介します。
所要時間:15分
※所要時間に冷凍庫で冷やし固める時間は含まれません。
レシピ提供者:野菜ソムリエ上級プロ 持田 成子さん(熊本市)
材料/4人分
- ユズ
- 2個
- 水
- 300ml
- 砂糖
- 90~100g
- ミントの葉
- 適宜
作り方
-
1
ユズはよく洗い、皮をすりおろす。白いわたの部分は苦味が強いので、皮の表面だけをおろす。果肉は搾り、果汁30ml分を取っておく。
-
2
鍋で水250mlを沸騰させる。砂糖を煮溶かし、火から下ろす。ボウルに移し、残りの水50mlを加える。
-
3
(2)のボウルの底を氷水に当てながら、粗熱を取る。(1)の皮と搾り汁を混ぜる。完全に冷めたら密閉容器に移す。
-
4
(3)を冷凍庫に入れる。3時間ほど冷やし、固まりかけたらスプーンなどで全体をかき混ぜる。さらに冷凍庫で1時間ほど冷やし固める。
-
5
食べる直前にもう一度全体をかき混ぜ、器に盛る。ミントの葉を飾る。
ひとくちメモ
(5)でもう一度混ぜることでなめらかな食感に。フードプロセッサーを使うと、より本格的に仕上がります。
コメント
0